展覧会&カタログ評院生委員会

CatalTo 受賞一覧

授賞式ドキュメント(選考会や授賞式の様子)はこちらから(第一回カタルト開催に先立って行なわれた「胎動会」の様子や、カタログ資料室10 周年記念パーティーの様子も見られます)。

第一回 CatalTo2016(2017年6月2日)、授賞式(2017年7月21日)

CatalTo 総合賞
『色の博物誌江戸の色彩を視る・読む』(目黒区美術館)
CatalTo 学術賞
『シャセリオー展19 世紀フランス・ロマン主義の異才』(国立西洋美術館)
『花森安治の仕事デザインする手、編集者の眼』(世田谷美術館他)
CatalTo 印刷賞
『並河靖之七宝明治七宝の誘惑透明な黒の感性』(東京都庭園美術館他)
CatalTo 薄くても良いで賞
『近代日本のイタリア発見岩倉使節団の記録から』(久米美術館他)
CatalTo 一般にオススメで賞
『南極建築1957-2016』(LIXIL ギャラリー1)
CatalTo 国際交流賞
『漢字三千年漢字の歴史と美』(東京富士美術館他)
CatalTo ポスター賞
『女たちの絹絵ベトナム絹絵画家グエン・ファン・チャン3rd 絵画保存修復プロジェクト展』(上野の森美術館ギャラリー)

詳細、選評はこちらから

第二回 CatalTo2017(2018年6月1日)、授賞式(2018年7月27日)

CatalTo 学術賞
『狩谷棭斎墓碑受贈記念 狩谷棭斎――学業とその人』(早稲田大学會津八一記念博物館)
CatalTo 文学展賞
『特別展 明治文壇観測――鷗外と慶応3年生まれの文人たち』(文京区立森鷗外記念館)
CatalTo 手のぬくもり・こだわり賞
『世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦』(板橋区立美術館)
CatalTo オリンピック文化プログラム賞
『特別企画 メダルの魅力』(小平市平櫛田中彫刻美術館)
CatalTo クロスジャンル賞
『自転車の世紀展(THE CENTURY OF BICYCLE)』(自転車の世紀展事務局:郡山市立美術館ほか)
CatalTo 一般にオススメで賞
『ヨーロッパの木の玩具(おもちゃ)展――ドイツ・スイス、北欧を中心に』(目黒区美術館)
CatalTo デザイン賞
『六本木開館10 周年記念展 国宝《浮線綾螺鈿蒔絵手箱》修理後初公開 神の宝の玉手箱』(サントリー美術館)
CatalTo カタログを持って、出かけま賞 with 漱石
『夏目漱石生誕150年特別展 漱石からの手紙 漱石への手紙』(鎌倉文学館)
CatalTo 国際交流賞
『シルクロード特別企画展 素心伝心 クローン文化財失われた刻の再生』(東京藝術大学大学美術館)

詳細、選評はこちらから

第三回 CatalTo2018(2019年6月7日)、授賞式(2019年7月26日)

学術賞
『戊辰戦争一五〇年』(福島県立博物館)
総合デザイン賞
『天文学と印刷:新たな世界像を求めて』(印刷博物館)
クロスジャンル賞
『駒井哲郎:煌めく紙上の宇宙』(横浜美術館)
『文豪・泉鏡花× 球体関節人形』(弥生美術館)
薄くても良いで賞
『工芸の教科書』(栃木県立美術館)
一般にもオススメで賞
『ブラジル先住民の椅子』(東京都庭園美術館)
世代を越えるメッセージ賞
『1968:激動の時代の芸術』(千葉市美術館)
一般来館者賞
『ヒグチユウコ画集 CIRCUS』(世田谷文学館)
これっくらいではすまないで賞
『おべんとう展』(東京都美術館)
カタログヒットメーカー賞
『海を渡ったニッポンの家具:豪華絢爛仰天手仕事』
『富士屋ホテルの営繕さん:建築の守り人』
『吉田謙吉と12 坪の家:劇的空間の秘密)』
『台所見聞録:人と暮らしの万華鏡』
(すべてLIXIL ギャラリー)
大学美術館賞
『新島実と卒業生たち:そのデザイン思考と実践1981-2018』
『和語表記による和様刊本の源流』
(すべて武蔵野美術大学美術館・図書館)

詳細、選評はこちらから

授賞式ドキュメント(選考会や授賞式の様子)はこちらから(第一回カタルト開催に先立って行なわれた「胎動会」の様子や、カタログ資料室10 周年記念パーティーの様子も見られます)。