学会案内
第98號(2013年10月)
4月1日〈日) | 島田謹二先生を偲ぶ会(於上野・精養軒) |
4月3・4日(火・水) | 比較文学比較文化コース・オリエンテーション(於駒場キャンパス) |
4月27日(金) | 渡邉邦夫氏博士論文「アリストテレス哲学における人間理解の研究」公開審査 |
5月18日(金) | 博士論文中間発表会 |
6月9・10日(土・日) | 第七十四回日本比較文学界全国大会(於大正大学) |
6月23日(土) | 修士論文中間発表会 |
7月9日(月) | 李忠澔氏博士論文「近世日本における楠正成伝説の出現と展開―英雄伝説の受容と変貌をめぐる基礎的研究」公開審査 |
7月20日(金) | 研究室懇親会 |
7月23日(月) | 手島崇裕氏博士論文「平安時代の対外関係と仏教―入宋僧を中心に」公開審査 |
8月1日(水) | 金暁美氏博士論文「教科書がつくる対外認識と国民意識―「併合」期から戦後にいたる韓日の「国語」教育」公開審査 |
彙報(2) p.81 ―研究室および学会関連行事(二〇一二年度下半期)
11月22日(木) | 博士論文中間発表会 |
12月6日(木) | 李世淵氏博士論文「日本社会における「戦争死者供養」と怨親平等」公開審査 |
12月21日(金) | 『比較文學研究』第九十七號合評会、若手奨励研究コロキアム「傍流の宿志―近・現代の文学、写真、美術コレクション」、東大比較文學會総会、研究室懇親会(於駒場・十八号館) |
2月1日〈金) | 黄毓婷氏博士論文「植民地作家翁閙(オウドウ)再考―一九三〇年代の光と影」公開審査 |
2月5日(火) | 超慶氏博士論文「源氏能の胎動と展開―《葵上》《野宮》《夕顔》《朝顔》《半蔀》を中心に」公開審査 |
2月12・13日(火・水) | 博士課程入学志願者二次(口述)試験 |
2月19・20日(火・水) | 修士課程入学志願者二次(口述)試験 |
2月25日(月) | 学位記授与式 |
彙報(3) p.160 ―客員研究員(所属、研究テーマと期間)
氏名 | 所属 | テーマ | 期間 |
牟学苑 | (中国・石河子大学) | 日本におけるラフカディオ・ハーン研究 | 二〇一二年四月~十月 |
朴正義 | 韓国・圓光大学 | ニューカマーの国家帰属意識―ニュー・コリアタウン大久保を中心に | 二〇一二年十二月~二〇一三年二月 |
ファム・ザン・ティトゥ | ヴェトナム国家大学ハノイ校 | 海外の大学院における日本研究カリキュラム策定のための共同研究、ならびに日本近代における仏教の研究 | 二〇一二年七月~八月 |
呉燕 | 中国・曁南大学 | 清末民初中国の大衆メディアにおける他者としての西洋表象 | 二〇一二年十一月~二〇一三年一月(延長)。 |
投稿者: 東大比較文學會 日時: 2013年10月31日 00:00