機関誌『比較文學研究』

第15號(1969年4月)

開始ページ

終了ページ
著者名
ヨミ
Alphabet
その他外国語
日本語タイトル 外国語タイトル 分類 訳者名
ヨミ
Alphabet
備考
1-15 森亮
モリ リョウ
Mori Ryô
ラフカディオ・ハーンの再話文学 Retold Tales by Lafcadio Hearn      
16-54 江村洋
エムラ ヒロシ
Emura Hiroshi
ヘルダーとシェイクスピア Herder und Shakespeare      
55-92 斎藤恵子
サイトウ ケイコ
Saitô Keiko
夏目漱石のスウィフト論について Revaluation of Sôseki’s Essay on Swift      
93-183 島田謹二
シマダ キンジ
Shimada Kinji
オーギュスト・アンジェリエの業績 Travaux d’Auguste Angellier      
185-223   堀大司教授追悼特集   特集名    
186-194 堀大司/編集部(編)
ホリ ダイジ/ヘンシュウブ(ヘン)
Hori Daiji / Henshûbu(ed.)
堀大司教授西欧旅信 Lettres d’Europe du professeur Hori Daiji 堀大司教授追悼特集    
195-217   堀大司教授追悼 Souvenirs du regretté professeur Hori Daiji par ses amis et ses disciples 堀大司教授追悼特集    
195-199 富士川英郎
フジカワ ヒデオ
Fujikawa Hideo
堀さんの思い出   堀大司教授追悼特集    
199-205 島田謹二
シマダ キンジ
Shimada Kinji
堀大司氏のサー・トマス・ブラウン研究   堀大司教授追悼特集    
205-210 仙北谷晃一
センボクヤ コウイチ
Sembokuya Kôichi
堀先生を偲ぶ   堀大司教授追悼特集    
210-212 亀井俊介
カメイ シュンスケ
Kamei Shunsuke
堀先生の思い出   堀大司教授追悼特集    
213-214 大久保直幹
オオクボ ナオキ
Ôkubo Naoki
堀先生を悼む   堀大司教授追悼特集    
215-217 井村君江
イムラ キミエ
Imura Kimie
堀大司先生とペーターの思い出   堀大司教授追悼特集    
218-223 堀大司(訳)
ホリ ダイジ(ヤク)
Hori Daiji(tr.)
堀大司教授訳詩七篇 Sept poèmes anglais traduits par professeur Hori Daiji 堀大司教授追悼特集 堀大司(訳)
ホリ ダイジ(ヤク)
Hori Daiji(tr.)
 
224-228 亀井俊介
カメイ シュンスケ
Kamei Shunsuke
川出麻須美とホイットマン Kawade Masumi et Whitman Le Rond-Point    
229-232 江村洋(編)
エムラ ヒロシ(ヘン)
Emura Hiroshi(ed.)
比較文学関係雑誌論文書誌 Bibliographie      
233-233 小堀桂一郎
コボリ ケイイチロウ
Kobori Keiichirô
編集後記        
1-5   欧文要約        

投稿者: 東大比較文學會 日時: 1969年4月30日 00:00

≪ 1つ前のページに戻る