研究書誌

XV 比較文学比較文化の教育現場と将来

 

1 今橋映子・井上健・韓程善・西田桐子・町田樹(共著)

『「比較研究とは何か」を語る二つの視座』東京大学ヒューマニティーズセンター(ブックレット、Vol.21)2023年5月 
(今橋映子研究代表「比較文学比較文化研究の理論と教育の相互作用に関する総合的研究」2021年10月—2022年9月報告書、上記5名共著)
(東京大学学術機関リポジトリより、無料ダウンロード可能)

2 今橋映子・井上健・韓程善・西田桐子・町田樹(共著)

「比較文学比較文化の教育現場と将来——日本と韓国における社会調査(最終報告)」PDF 2024年8月ウェブ公開
(日本比較文学会全国大会ワークショップ「比較文学比較文化の教育現場と将来——シラバス調査と社会調査を踏まえて」上記5名発表、2023年6月10日、於東京外国語大学)

3 町田樹編「社会調査最終報告書【データ編】」

町田樹編「社会調査最終報告書【データ編】」PDF 2024年8月ウェブ公開


≪ 1つ前のページに戻る