学会案内
第72號(1998年7月)
彙報(p.15) | |
研究室及び学会関連記事(1997年度後半期) | |
1997年11月21日(金) | 博士論文中間発表会 |
12月13日(土) | シンポジウム「日本文化と性表現――澤田名垂、川端康成、山田詠美」(スミエ・ジョーンズ、鶴田欣也、テッド・グーセン各氏、於教養学部図書館視聴覚ホール) |
12月15日(月) | 西槙偉氏博士論文公開審査 |
12月21日(日) | 芳賀徹さんの紫綬褒章受章をお祝いする会(於東京・キャピタル東急ホテル) |
1998年1月20日(火) | 講演会「『涙』の記号論――古今集の恋歌を中心に」ツベタナ・クリステワ氏(中京女子大学教授) |
2月16日(月)・17日(火) | 博士課程入学志望者二次(口述)試験 |
2月20日(金)・21日(土) | 修士課程入学志望者二次(口述)試験 |
3月7日(土) | テレングト艾特氏博士論文公開審査 |
3月22(日)・23日(月) | 八王子大学セミナー・ハウス研究合宿 |
3月27日(金) | 山本淳子氏博士論文公開審査 |
期間 | 客員研究員(研究テーマと期間) |
1997年4月-1998年3月・ 1998年6月-1999年3月 |
権五曄(千葉韓国教育院)「日韓神話のシャーマン的要素と王権」 |
1997年2月-1998年2月 | 金應教(韓国民俗文学研究所)「日帝末期親日詩研究」 |
投稿者: 東大比較文學會 日時: 1998年7月 1日 00:00