所属:広島大学
研究動向: 2007年度から、科学研究費を使って、航路に注目した研究会を始めました。代表者は横浜国大の橋本順光さん、そのほか、鈴木禎宏さん、山中由里子さん、児島由理さん、須藤直人さん、李建志さん、大東和重さん、そして私も参加しています。かつての欧洲航路、南洋航路、朝鮮航路などは、船旅そのものが異文化体験でした。航路での経験は、多くの旅行記となって残されています。
第一回の研究会では、それぞれが興味を持っているテーマについて語るとともに、和辻哲郎の『風土』についても議論、二日目には横浜の日本郵船博物館を見学し、往時の船旅についての展示を楽しみました。もし研究会に興味のある場合は、ご連絡下さい。west@hiroshima-u.ac.jp